
2 コーヒーいかがですか。 What About Coffee
文型(ぶんけい)
1 コーヒー、いかがですか。
2 コーヒーはちょっと。
3 お茶(ちゃ)、お願(ねが)いします。
【会話(かいわ)】(conversation)
山田(やまだ):キムさん、こちらへどうぞ。 yamada : mr. Kimu,please come here
キム:はい、失礼(しつれい)します。kimu : Yes, I’m sorry
高橋(たかはし):コーヒーいかがですか。yamada :what about coffe ?
キム:ありがとうございます。kimu : thank you very much
高橋(たかはし):山田(やまだ)さんは? takahashi : what about mr. yamada ? )
山田(やまだ):コーヒーはちょっと。 yamada: I wont have coffee
高橋(たかはし):じゃ、お茶(ちゃ)はいかがですか。 takahashi : would you have tea?
山田(やまだ):すみません、お茶(ちゃ)お願(ねが)いします。yamada : sorry,please give me tea
高橋(たかはし):キムさん、お砂糖(さとう)とミルクは?takahashi : mr. kimu, what about sugar and milk ?
キム:ミルクお願(ねが)いします。kimu : please give me milk
【要点(ようてん)】(points)
Ⅰ noun+いかがですか。(an expression used when offering something)
1 ビール、いかがですか。
2 カレー、いかがですか。
3 飲(の)み物(もの)、いかがですか。
Ⅱ noun+は ちょっと。(an expression used to refuse something)
1 納豆(なっとう)はちょっと。
2 野球(やきゅう)はちょっと。
3 日曜日(にちようび)はちょっと。
Ⅲ noun+お願(ねが)いします。(a simple way to make requests)
1 紅茶(こうちゃ)、お願(ねが)いします。
2 新宿(しんじゅく)、お願(ねが)いします。
3 二つ、お願(ねが)いします。
【練習(れんしゅう)】(exercise)
1 コーヒー → コーヒーいかがですか。
2 ミルク → ミルクはちょっと。
3 砂糖(さとう) → 砂糖(さとう)お願(ねが)いします。
p/s : perlu ker aku translate ni ?